動画で紹介
経済、環境、安心面でのホームドクターとして、
脱炭素化社会の実現に向けて
新しい価値を創造します
脱炭素化への対策を求められているのは、政府や企業だけではありません。家庭から排出される二酸化炭素のほとんどは、電気、ガス、ガソリンなどの消費からきています。暮らしで使うエネルギーは、太陽光発電や蓄電池によって経済的で安全な「再生可能エネルギー」に切り替えることが出来ます。また一人ひとりで行なえる小さな省エネの工夫も脱炭素化社会の実現に役立ちます。
事業内容

創蓄連携システム施工実績
発電量や使用量を室内モニターで確認
室内モニターでは、ご家庭での電気発電量や使用量を表示いたします。使用量が分かることでご家庭での節電意識がうまれ、環境にもやさしい生活へとつながるでしょう。

ハイブリッド蓄電システム施工実績
お住まいや家族構成に合わせてご提案
ご検討にあたり工期や費用など、心配が尽きないかもしれません。住まいや家族構成に合わせたプランをご提案するほか、自治体による補助金の有無についても説明いたします。
施工にまつわる様々な不安解消に尽力
当社の特徴
さらなる普及が見込まれる太陽光発電を利用した創蓄連携システムや蓄電池のシステムを、福岡市より提案しております。
工期や費用などさまざまな不安に耳を傾け、お客様との信頼関係を積み重ねてまいります。
工程が具体的に分かる写真を掲載
ブログ
ご検討の皆さまに向けて施工中の現場写真などをご紹介しますので、工事のイメージをより鮮明にしていただけます。
メンテナンス方法も発信いたしますので、ご覧ください。
-
2023/05/24
コンビニも自然のエネルギーを活用してます。|株式会社サンフィールド九州
こんにちは!担当の城間です(^^)/皆さん、Googleマップで上空か…
-
2023/03/30
【蓄電池設置の補助金について】福岡で蓄電池|株式会社サンフィールド九州
令和5年度の蓄電池補助金が福岡県の各自治体から出ます! お住…
-
2023/01/20
電気代がドーンと値上がりしてます!|株式会社サンフィールド九州
この頃世間を騒がせてる電気代の値上がり。 毎月のことなので頭…
-
2022/08/20
太陽光の屋根設置を諦めてた方へ|株式会社サンフィールド九州
こんにちは!担当の城戸です。今回はみやこ町H様邸のオール電化…